【5月の養生(5)牛乳神話崩壊①】5/30配信メルマガ#46

学校給食では、今も変わらずほぼ毎日牛乳が出ています。

成長期の子どもには、十分な量のカルシウムが必要ですし、子どもだけでなく大人も

骨粗鬆症の予防に積極的にカルシウムを摂りましょうと言われています。

牛乳をそのまま飲まなくても、毎日ヨーグルトを食べているという方も多いかもしれ

ません。

日本人のほとんどが「カルシウム=牛乳」という刷り込みがあるのではないでしょうか。


牛乳は、名前の通り牛のお乳です。お母さん牛が子牛の成長のために飲ませるものです。

その、栄養がいっぱい詰まった牛乳を人間は分けてもらっています。

子牛は成長すれば、そのうち牧草などを食べるようになり、母乳(牛乳)は飲まなくなり

ます。

人間も同じですね。歯が生え、離乳食からだんだんと普通のご飯が食べられるように

なれば母乳やミルクは卒業します。

子牛が飲むための牛乳を人間が飲む、さらに大人になっても飲み続けるというのは、

何か違和感を覚えませんか。


スーパーで大量に売られている牛乳や、学校給食で出されている牛乳は、どのように

作られているのでしょうか?

「牧場」というと、牛乳のパッケージに描かれているような広大な自然の中で、牛たち

がゆったりのびのびと過ごし、自由に歩き回ったり牧草を食べたりしながら過ごして

いるようなイメージがあるかもしれません。

しかし実際には、日本のほとんどの牧場では、牛たちは身動きがとれないほど狭い牛舎

の中で飼われています。自由に歩き回ったり、外に出たりすることもできず、人間に

与えられる餌を食べるしかありません。


その飼料にも問題があります。

牛は本来、草を食べる動物なので、体(消化器や内臓)のつくりもそのようにできて

います。ですがほとんどの牧場では、安い値段でたくさんの牛乳をとるために、穀物の

餌をたくさん与えます。

うまく消化できず、体に合わない餌を食べ続けると、牛たちは数年で体を壊してしまい

ます。

牛乳を出せなくなった牛は、すぐに食肉用として出荷され、殺されてしまいます。

ほとんどの牛は、狭い牛舎の中で、自由もなく、体に合わない餌を与えられて、牛乳を

搾り取られ、一生を終えていくのです。


このような事実を、皆さんはご存じでしたか?

私は、数年前に牛乳について調べてみるまで、恥ずかしながら特に考えたことも

ありませんでした。

子ども時代は当たり前に給食の牛乳を飲んでいましたし、大人になってからもスーパー

で購入していました。


長くなりますので、今週はこの辺で。

来週は牛乳を飲み続けると、カラダにどんな影響があるのかをお伝えしたいと思います。


*୨୧*……………*୨୧*……………*୨୧*……………*୨୧*……………*୨୧*

お読みいただきありがとうございました。

このような事実を知り、とても悲しく、牛たちに本当に申し訳ない気持ちになりました。

このように作られている牛乳を、飲みたいと思いますか?

私はあまり飲みたくなくなりました。子どもたちにも、積極的には飲ませたくないなと

思いました。

大量生産されている牛乳を飲むということは、自分もこのような酪農に加担している

ことになります。

戦後の食糧難、栄養不足の時期ならともかく、こんなに食べる物が豊富にある現代で、

本当に毎日、牛乳や乳製品を摂取する必要があるのか、今一度考えてみてほしいと思い

ます。

漢方養生アドバイザー® 吉澤茜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です