【1月の養生(1)元気で楽しく!】1/10配信メルマガ#26

新年あけましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願い致します。


あっという間に1月も10日が過ぎました。

皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?

昨年は自粛ムードでしたが、今年は感染対策をしながら、例年通りに帰省や旅行、

初詣やお出かけなどをされる方が多かったようですね。

我が家は今年も帰省せず、家族でのんびりと年末年始を過ごしました。

そして、年末のメルマガに「食べ過ぎ注意」と書きましたが、

案の定、食べ過ぎました(苦笑)。


動かず食べてばかりいると、本当にカラダが重だるくなりますね。

カラダがだるくなると、なんだか頭もボーッとしてきてあまり働かなくなり、

家事や仕事をするにも動きが緩慢になりますし、はかどりません。

部屋の外は寒いし、ますます動くのが億劫になり・・・という負のループに突入です。


あー!これではいけない!と思い、思い切って外に出て、縄跳びをしてみました。

ほんの数分ですが、少し心拍数が上がるぐらいやって家に入ってみると、

あれ?!だいぶ頭がスッキリ!さっきよりカラダも軽い!と感じました。

たったこれだけのことなのに、気持ちも前向きになった気がします。

カラダを動かすことは本当に大事だなと実感しました。


同じことをするにも、体調に不安や不調を抱えている状態と、良好な状態で比べたら、

体調が良くて元気なときにやった方が絶対に楽しいですよね!

そして、若いときのように元気に動き回れたり、ぐっすり眠れたり、ごはんを美味しく

食べられたら、毎日楽しいですよね。


現代は「未病」の状態の人や、疲れやすい、風邪をひきやすい、カラダが重だるい、

やる気が出ない、というような症状が日常的にある人がたくさんいると思います。


しかし、漢方養生学の知恵を日々の生活の中で活かし、実践することで、カラダを

整えることができるようになります。

手軽に、お金もかけず、すぐにできることがたくさんあります。

病気や未病、不調がある方はもちろん、いま特に困っていない、不調もなく元気に

過ごせているという方も、さらに元気に良好な状態になれます。

漢方養生は、老若男女どんな人にも必要で有効な健康法だと言えます。


皆さんも、小野満先生に出会い、漢方養生の考え方に出会い、

行動してみることで体調の変化を体感したり、その考え方に感銘や衝撃を受けたりして

漢方養生の世界に入られたと思います。

まずは自分が実践すること。そしてそれを身近な人にも伝えていきましょう。


今年は、より多くの方に漢方養生学を知ってもらえるように、

そして、ひとりでも多くの漢方養生アドバイザーの方が誕生するように、

私たちも考え、行動していきたいと思っています。

アドバイザーさん同士が横の繋がりを持てるようにもしていきたいです。

ぜひ一緒に活動しましょう!!よろしくお願いしいます!!


*୨୧*……………*୨୧*……………*୨୧*……………*୨୧*……………*୨୧*

お読みいただきありがとうございました。

今日は成人の日ですね。

新成人の皆様、ご家族の皆様、おめでとうございます!

晴れ着姿の方を見かけると、こちらも嬉しくなりますね。

今の若者たち、子どもたちのためにも、漢方養生の知恵を私たちで残して伝えて

いきましょう!

これからもよろしくお願いしいます。

漢方養生アドバイザー® 吉澤茜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です