第2回アドバイザースキルアップ講座を開催しました。

2020年1月21日(火)、第2回漢方養生アドバイザースキルアップ講座を開催しました。

今回は、睡眠改善インストラクターとしてご活躍されている鍛冶恵先生にお話いただきました。

睡眠に問題をかかえるひとは今や5人にひとりという割合になってきており、主に3つのタイプに分けられます。・寝つきが悪い入眠困難・夜中に何度も目が覚める中途覚醒・朝早く目覚めてしまう早朝覚醒。
どこに問題があるかをチェックしてみることが重要であるとのことです。

対策についてもたくさんお話いただきました。

私たちが日頃学んでいる漢方養生では(特に)夜の過食をしないことが重要ですが、睡眠の観点からも寝る前も食べすぎないことがとても大切です。
快眠につながる生活習慣を取り入れ、自分の眠りを見つけていきましょう!

第3回漢方養生アドバイザースキルアップ講座は、2020年4月22日(水)、薬剤師の吉澤茜先生に「薬についての基礎知識」についてお話いただきます。

色んな専門家からの貴重な知識を皆様ぜひアップデートしに来て下さい。お待ちしております。

漢方養生学®セミナー~宮廷料理の会~

☯️漢方養生と宮廷料理

山岡シェフのお店で月一回開催されている、漢方養生セミナーです。

小野満先生の季節の養生のお話が聞けて、山岡先生のとても手の込んだ美味しい宮廷料理が頂けます。

「風邪は万病のもと」と言われます。
初期の対応を間違えると、こじらせ長引かせることになってしまいます。
風寒型(寒証)なのか風熱型(熱証)なのか、それによって対処法や摂った方がいいものが変わります。
冷え、特に胃腸(内臓)を冷やすことは免疫力を低下させますので気を付けましょう!
「外因は内因を通じて発症する」
普段から自分の体質を知り、養生しておくことが予防に繋がります!

風邪をひくと、消化機能が低下します。食欲が落ちることは身体の自然の反応なので、体力をつけなくちゃと無理に食べる必要はありません。むしろ消化の良いものを控えめに食べるようにしましょう。
山岡先生の薬膳スープは、人によって甘く感じたり苦味を感じたりします。その時の状態によっても感じ方が違うので、自分の体調が分かります。

今日も身も心も暖まり、とても楽しいひと時でした。

来月は2月2日(日)です。ご興味ある方、お早めにお問い合わせください!